リフォーム好きなので不動産投資を始めました
目次
リフォーム好きなので、不動産投資をはじめました
10年ほど前にど素人で参入し、ゼロから始めました。
たまたまリフォームするのが好きなので趣味と実益に叶っていたからです。
あれから10年、もちろん今でもプロにはなっていません。
しかし、この期間に積み上げてきた私の経験は、これから始める初心者の方には、少しお役に立てるかもしれません。
時々、記事をアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。
自社物件をたくさん持っている不動産会社は避ける
街の不動産会社は、部屋を探している人に自社所有物件の紹介を優先することが多々あります。
そういう会社に限って、他人の物件には家賃を下げないとダメとか平気で言ってきます。
最悪な場合には、自分たちの会社でリフォームをして借り上げるので、家賃家賃の1割を払ってくれと提案してきました。
リフォーム代金を何百万円も取られて、毎月管理費を払い、更に借り上げの分も払うとか考えられない提案ですね。
空室が続き、持ち主が諦めて売りに出すのを待ち構えているのかもしれません。
安く買取するために空室のままにしておく作戦かと疑ってしまいました。
提案を受けたあと、この会社と縁を切る決心がつきました。
幸い管理会社を変えたら、たった1週間で空室は埋まりました。
しかも値下げなしで。
もっと早く変えればよかったと後悔しましたが、良い勉強になりました。
近年は台風や大雨が多く見られるので、ベランダの排水口などをしっかり掃除してくれる管理会社を選ぶ
排水口を適当にしか掃除していなかったある管理会社は、大雨のときに物件の排水口をゴミで詰まらせ、下の階に雨漏りさせました。
しかもその報告を受けたのは、発生から2ヶ月も経ってからでした。
たまたま別件で管理会社を変えることになり、新しい会社への申し送りで雨漏り事件が発覚しました。
修理もせず、報告もせず隠しておくつもりだったのでしょうが、次の大雨の時はさらに被害が広がることは想像できたはず。
近年の台風や大雨は予想以上の被害をもたらすことがあります。
日頃から水まわりなどの掃除を任せている管理会社の管理の実際をしっかり把握する必要があると学びました。
賃貸募集は、その街に愛着のある会社に頼むこと
以前、賃貸募集を頼んでいた会社は、時々の内見の案内をしてくれていたいたようですが、なかなか決まりませんでした。
たまたま内見の日に私がリフォームのために在室していたので、見学に同席することになりました。
私は、その街に住んで3年ほどになります。
この街の便利なところ、不便なところ、学校や公園、バス路線などの情報は一通り頭に入っています。
案内してくれた方の説明を隣で聞いていたのですが、この街の紹介と案内は全く見当違いのことばかり。
さらにその物件を借りるメリット、デメリットについての説明は???で私には全く理解できませんでした。
この説明で借りてくれる人がいたら奇跡としか思えないほどでした。
これでは決まらないはずだわと妙に納得し、もちろんその後、私が対策に乗り出したのは言うまでもありません。
不動産投資セミナーに参加するなら
不動産投資セミナーは、投資方法によっていろいろあります。
いくつかに会社のセミナーを聞いて自分に合った投資方法を探すことをおすすめします。
幸いなことにコロナ禍からは、対面営業よりZOOMでのオンラインセミナーが多くなっています。
大体は無料なので、始める前にセミナーでしっかり情報を仕入れておきましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪