初めてのファスティングでハングリーハイを体験!!

最終更新日

とほほ引き寄せ体質のゆみこと申します。

初めてファスティングしました

ファスティングとは、簡単に言えば『プチ断食』です。

食事制限なんて本当はしたくない、食事が一番の楽しみだから。

低血糖でフラフラしながら仕事するのは絶対に嫌。

一応サービス業なので、ぼーっとして何を言っているのか分からない状態だけは避けたかった。

我慢できなかったら5,832円が無駄になるし、服を買えばよかったと後悔するかも。

たった2日で痩せる?食べなきゃそりゃ減るでしょう!!

内心、そう思っていました。

プチ断食はファスティングサポートジュースで2日間

私が使用したのは、Immudyne イムダイン ファステンクラブ 1000ml(ファスティング)

こちらです↓ ↓ ↓

  • ジュースは1日500ml
  • これを1:1でミネラルウオーターで割ってこまめに摂取
  • 他に水を2L飲む

方法はたったこれだけ。

2日間も断食するのに簡単すぎる・・・

当日は普通通りお仕事しました。

程よく忙しかったので、空腹を感じることなく午前を過ごし、

お昼ご飯の代わりに少し多めにファスティングサポートジュースを摂取しました。

まさかのハングリーハイがやってきた!!

昼食後、またお仕事して、夕方の4時ごろ。

きましたたたあーーーー突然のハングリーハイ!!

頭の中のモヤモヤの霧が一気に晴れて、超が付くくらいクリアな状態。

すごくスッキリして気持ちがいい。

集中力はハンパない。

頭がクリアな状態になって初めて、普段はどれだけ、ぼーっとして生活していたか良くわかりました。

意外でしたが、ファスティング効果ある。

凄い、凄すぎる!!

思考をスッキリさせてバリバリ仕事したいビジネスマンにお薦め?

初めから、このハングリーハイを体験したかったわけではなく、

この現象が何なのかも知りませんでした。

調べていくうちに、一つの記事に辿りつき、この現象がハングリーハイだとわかったのです。

こちらがその記事、『ヘルスUP日経GOODY 30+』より

星野リゾートの星野佳路「1日1食主義で思考がクリアに」

星野さんは1日1食でこの状態をビジネスに生かしているようです。

私は、今回、5,832円のファスティングサポートジュースで体験しましたが、今後は、痩せなくていいので、食事でハングリーハイを体験できるようになりたいです。

この記事が、仕事で頭をスッキリさせたい方のお役に立てますように。

ゆみこ

ゆみこという名の30歳代女性です。極度の引き寄せ体質のためこれまで数々のぼったくられ、とほほな出来事に巻き込まれてきました。こちらのブログには実際のわたしの体験談を書いています。 趣味は古本屋めぐり、好きな食べ物はサザエのつぼ焼きです。

シェアする